「2020年04月」の記事一覧
たまにはおさぼりしちゃいましょ~✌
いつも、こてこて姉弟通信を購読のみなさま♥
ありがとうございます。
若女将の由衣です\(^^)/
みなさん、お元気ですか?
おうちごはんも飽き飽きしてきたぁ~という頃ではないでしょうか!
おサボりしたいなぁ~とそんな日に!!!ぜひ!
今日は女将カレーの紹介をしたいとおもいます!
食い倒れ大阪の女将さん4人が集まって「牛すじカレー」(レトルト)をつくりました!

テレビや新聞、色々なメディアに紹介され、販売からすぐ1万個も売れたこちらのカレー★★★

あたしも久しぶりにおウチでいただきました。
ぴり辛なので、甘めがお好みの方はご注意を^^♪

しっかり牛すじも入っています
この牛すじがトロットロで美味しいんです😋
病みつき間違いなし!!!!
女将カレーは電話でも購入して頂けますし、
大和屋通販サイトからも購入していただけます♡
ぜひ、ご購入をお待ちしております🌼
あ、ちなみに女将カレーなので私ではないです。
あたしのお母さんです♪

左)由衣 右)女将
ちなみにこの写真は4年前・・・てへ♥
由衣
花よりおにぎり🌸
こてこて姉弟通信を購読のみなさま♥
いつもありがとうございます。
若女将の由衣です\( ^^)/
4月に入りぽかぽか陽気の大好きな季節になりました🌸
先日、お花見をしに大阪城へ行ってきました!
丁度、さくらは見ごろを迎えています🌸🌸🌸
桜並木の向こうには大好きな大阪城が!!!(私は大阪城が実は大すき・・・
やはり去年に比べるとお花見をするお客様は激減していました・・・
仕方のない事です・・・
私は朝からせっせと仕込んだおにぎりをパクリ😋

外で食べるおにぎりってどうしてこんなに美味しいのでしょう・・・
美しい桜と美味しいお弁当・・・と、ビール・・・😋
最高の休日でした♪♪よおおおおーーーーーーーッし!
また明日からがんばるぞぉぉぉ!
大阪城公園までは当館から電車で約20分程度です。
明日からのお客様に大阪城を案内しよーーーっと。
また来年🌸

由衣
ツーリング🏍 和歌山編
皆さんごきげんよう!駿一です。
僕の趣味の一つで、バイクに乗る事が休日の楽しみであります!
僕のバイクは、YAMAHAのドラッグスター400です。中型のアメリカンバイクですが重厚感があり、本当にカッコいいです✨

この角度からのフォルムが堪らないんですヨネ!!😝
先日の休日に、和歌山までツーリングに行ってまいりました。
まずは、和歌山市は加太にやってきました。
お目当ては、名物のしらす丼を食しに満幸商店さんに!!


見てください!!!!!このしらす丼!!!
お上品に食べれる人絶対いてはりません!!!!👨
丼ぶりからしらす落ちる落ちる(゚д゚)!
実はこの満幸商店。このしらす丼が一番の名物ではないのです。

これが満幸商店さんの十八番!!わさびスープ!!
友が島近郊で獲れた真鯛の骨コトコトと煮込んだスープで、備え付きの特製のわさびをお好みで入れて食します♪
めちゃうまーーーー!!!!
冷えた体に染み渡ります。
そして、またバイクに乗り、和歌の海岸沿いをひたすら走ります。
当日はとても良い天気に恵まれました♪
海岸沿いを走ると、潮風にあたり、時には海鳥と並走なんかしてとても気持ちが良いです!
道中でもパシャリッ!

さて、今回の目的地?の‘白崎海洋公園’に着きました!(ぶらり旅です)


この公園は名前と写真の通り、真っ白な岩と壮大な海に囲まれた公園です♪
岩は石灰岩でできているそうです。とてもきれいな景色なので、ぜひ一度ドライブに行ってみては如何ですか?♪
https://www.michi-no-eki.jp/stations/view/728
さて帰路につきます。

とても天気に恵まれていたのですが、3月の中旬だった為にまだまだ寒く、温泉でも浸かりたい欲に駆られました。
そこで、ほぼ和歌山県との県境にある奈良県の龍神温泉に行こうと思いました。そして、龍神スカイラインを通り、高野山を超え大阪に戻ろうと考えたのですが、、、
これが凶と出てしまいました。。
近くまで、行ったときにはもうすでに18時前、、、
標識が龍神スカイラインは17時までしか通行できない事を教えてくれました。
そして、めちゃくちゃ寒い(笑)
でもここまで来たからには、日本三美人の湯に入りたい!と思い、龍神温泉へ♨
http://www.ryujin-kanko.jp/contents/spa/motoyu.html
とぅる っとぅる な泉質で、お肌がとても滑らかになります。
そして、僕好みの少し高めな温度で、冷えた体を温めます♨
そんなこんなで、ぷはッーーーと入っていたら、気が付いたら、ん?20時?やばい。(笑)
ここまだ、ほぼ和歌山県の奈良県~~~~~~~~~(;・∀・)
明日も朝から仕事~~~~~。
どないしよ。体はぽかぽか。でもバイクに乗ったらすぐ冷める。
どないしよ~~~。泊まろかな。(笑)
一瞬本気で考えました。いや10分くらい。
番台さんに相談したら素泊りやったら受けてくれるとの事。
この辺は、コンビニないんです。だからお腹減ったけど、何も晩御飯食べられへん。
ほなアカンやん。帰らな。てか明日仕事やし。
よぉ~~~~~~しっ!!!!!!!!
気合を込めてエンジンをつけました。
龍神スカイラインは閉鎖しています。
よし!高速で帰ろう。(色んな発見や出会いを楽しみたいので、基本的には高速には乗らないようにしているのです。)
一番近いインターは有田南IC。70キロあります。多分0℃近かったと思います。(体感はもっと寒いです。)
これがホンマに地獄でした😔寒すぎて、本当に心が何回か折れかけました。
そんな過酷な帰路のなか、唯一後押ししてくれたのは、今までには見た事のないようなスパークル!!!⭐⭐⭐
満点の星空の中、バイクを走らせたのでした。
そしてIC付近にあったコンビニで、10枚くらい貼るホッカイロを体中に貼り、無事家に着くことが出来ました。24時近くに(笑)。
これも良き思い出です。
次は無茶なことはしないように、します。😎
ではッ✋
駿一
My Birthday!!
こてこて姉弟通信を購読のみなさま♥
いつもありがとうございます。
若女将の由衣です\( ^^)/
先日、32歳のお誕生日を迎えました!
わーーーーい!!!パチパチーーー!!!
大和屋のみんなにもお祝いしてもらいました🌼
しゅしゅしゅーーーは私たちの合言葉。

おウチに帰ったらサプライズもありました🌼
かわいいケーキと美味しいシャンパンで幸せなお誕生日でした🎂

家族にもお祝いしてもらいました♪♪

32歳まだまだ頑張ってやっていきまーーーす
よぉぉぉーーーーしっ!!!

由衣