「2010年07月」の記事一覧
研修旅行 Part2~♪
さて、当館の慰安旅行・・・ですが、
まったくの慰安ではなく、いつも研修がプログラムされます。
今回は、うちの社長の師匠(?)のおごと温泉「湯元舘」さんへ
お勉強内容は我ながらすごい(*^_^*)
フロント班 調理班 サービス班に分かれて、まずは館内視察。
くれぐれも、事前に何を見たいか。何をしりたいか。各自決めておくこと!
っと言ってましたので、ピンポイントに他舘の取り組みを拝見させていただきました。私はサービス班に入り、湯元舘さんの部長さんに、実際にお客様のご到着からお部屋のご案内までのシュミレーションを見せていただきました。
所作がきれい・・・見とれました。
フロント班はフロントシステムのソフトを見せていただき、調理班も実際に調理場に入らせていただきました。
そこから、集結をして、湯元舘さんのスタッフの講演。
私は社長にお願いしたのは、
「スタッフを意識した勉強会。得に同じ環境で働く新入社員のお声を聞かせたい」とお願いしたのです。
もちろん、針谷社長のお話もあり・・・
本当に、充実した研修会ができました。
感謝!感謝!です。
うちのスタッフ諸君、バージョンアップしたはずです
4つの大浴場を計画的に入り、お楽しみの懇親会
恒例の馬も登場して、盛り上がったところ、
社長から、腹筋対決が・・・
社長に買ったら1万円のご褒美
宴会の途中、男性スタッフはほとんど舞台にあがり挑戦しましたが、
50歳の社長に誰一人勝つことができず、2位の19歳森田くんが¥3000ゲット!
とろけそうな近江牛や
夏らしい炊き合わせ。
こんなにスタッフが楽しそうで、おいしいもの頂けて、その様子をみていると
女将は益々がんばらなぁ・・・・って思っていたのでした。
Comments (0)