「2010年06月」の記事一覧

日常の中の足跡




今日は朝から雨。。
こんな日はネット通販で
夏らしい『はも料理』はいかがでしょ。
酸味のある梅肉で食べる『はもの洗い』は
さっぱりしていて食欲のない時におすすめの逸品です!
今日は、
日常の中にある足跡をご紹介。
“谷町筋”の南にあたるこの道。
歩いてみると実は少し窪んでいます。
これは奈良時代後期。
和気清麻呂が河内川(現在の平野川)が
度々氾濫するため、その川の水を大阪湾へ直接流そうと考え
堀を作ろうとしました。
そして23万人もの人びとで工事に着手したのですが、
『上町台地』が難工事の原因となり失敗します。
その名残がこの道です。
窪んでいるのにもちゃんと理由があるのですね。
また、
この辺りは地名にも名残があり、
この道の西側あたるところに
その堀跡に沿うように『堀越神社』があります。
まさに堀を越えたところです。
更に西に行ったところには
これも和気清麻呂の堀跡といわれる
『河底池』というのがあり、
この池に架かっている橋が『和気橋』といいます。
“地名”にはそれぞれ意味があるのですね。
ちなみに、
ここからは『通天閣』がよく見えます。